2012年3月14日水曜日

Echo Round


TEE勉強会  担当:Y先生

「Echo Round」

・症例1 63歳女性
  ・MRに対してMVR施行
  ・post CPB:人工弁、PVL(-)、層流、mPG 1.1mmHg
  ・ICU帰室後、カテコラミン増量もアシドーシス進行
    →鑑別疾患
      ・弁機能不全、左・右心不全、心タンポ、volume loss
  ・emergent TEE施行
    ・45°大動脈弁短軸像をちょっとひねったview
      →IVC-RA間が狭窄、7mmくらい
       →乱流発生
       →右室は虚脱気味
  ・再開胸
    →IVC-RA接合部の狭窄
     →脱血管を抜いて縫合したところに糸を深くかけすぎたっぽい。
    →組織浮腫(+)
    →自己心膜patchで修復
    →術後はIVC-RA 1.2cmくらいまで拡大。乱流は残った。
・「SVC/IVC cannulationの合併症」
  ・狭窄は率は低いが起こったら重大。
  ・急性IVC狭窄
     →血行動態悪化、肝不全、腎不全

・症例2 56歳女性
  ・post AVR(Freestyle 23mm、subcoronary position)
  ・severe AS→Re-AVR
  ・TEE→弁の可動性低下、乱流あり。
・「post AVRの評価」
  ・弁の面積と相関するが、血流とは無関係
   ・低心拍出状態→圧較差減少→ASの重症度が過小評価となる。
  ・高心拍出状態→圧較差増加→ASの重症度が過大評価となる。
  ・Cardiac Outputの影響を受けにくいパラメーターは?
    →EOA:連続の式から算出
          ・LVOTは円形であるという前提
           ・非対称性LVOTでは不正確となりうる。
           ・LVOTを過小評価するとAS重症度が過大評価となる。
      DVI:LVOT peak V/AV peak Vなど。





   手術室各室にあるリテラ。薬品はここから取り出します。