麻酔科勉強会 担当:Y先生
「非心臓手術を受ける心疾患患者の麻酔管理」
・周術期心合併症リスクの患者因子
・Revised Cardiac Risk Index(RCRI)
1.手術手技
2.虚血性心疾患の既往
3.うっ血性心不全の既往
4.脳血管病変の既往
5.インスリン使用している糖尿病
6.腎機能低下(血清Cr値>2.0 mg/dl)
・運動予備能(Metabolic equivalents)の評価
・METs(Metabolic equivalents)
・周術期心合併症リスクの手術因子
1.高リスク手術(心血管合併症リスク5%以上)
2.中リスク手術(心血管合併症リスク5%以下)
3.低リスク手術(心血管合併症リスク1%以下)
・術前評価のアルゴリズム(Stepwise Approach)
・Active cardiac condition
・不安定冠症候群
・非代償性心不全(NYHA Ⅳ)
・重症不整脈
・重症弁疾患
→待機的手術は中止・延期、検査・治療を優先する。
・術前の非侵襲検査(運動負荷心電図)
・トレッドミルなど
・非心臓手術前の冠動脈再灌流(CABG, PCI)
・心筋梗塞後の待機的非心臓手術
・2002ガイドライン
→MI後の待機的手術は4~6週間空けるのが妥当。
・2007ガイドライン
→発症1か月以内の心筋梗塞は、高リスク因子
→この時期は、虚血の評価・治療を優先すべき。
・PCI・抗血小板療法と手術
・POBA、BMS、DESについて
・薬物療法など