「外減圧後の合併症」
・外減圧後の合併症
・感染
・頭蓋内外の血腫、液体貯留
・Sinking Skin Flap Syndrome(SSFS)
・SSFSとは?
・1997年Yamamuraらによって報告
・広範な外減圧術後の稀な合併症
・減圧後数週〜数ヶ月後に発症
・大気圧>頭蓋内圧
・症状
・激しい頭痛、精神変容、巣症状、痙攣
・Paradoxical herniation
→昏睡、死に至ることも。
・治療
・頭蓋形成術
・SSFSに関する論文
Synking Skin Flap Syndrome and Paradoxical Herniation
After Hemicraniectomy for Malignant Hemispheric Infarction
・27人中3人(11%)で3-5ヶ月後に発症
・4人(15%)で無症候性のSSF syndromeを認めた
・発症群の方が外減圧の表面積が小さい(P=0.05)
・発症群
・梗塞範囲が大きい
・年齢が高い
・頭蓋形成時期が遅くなっている傾向
・頭蓋骨は大切。
