2018年9月29日土曜日

9月第5週の朝勉強会と初期研修医プレゼンアワード

9月第5週の朝勉強会

火:麻酔科定例カンファレンス
水:ASA予演会(O先生、Y先生)
木:電子カルテシステム切り替えに伴う練習
金:ICU勉強会「心肺停止後低体温症候群」(担当:K先生)
  ・低体温療法vs常体温療法
  ・TTM studyについて
  ・適応、合併症、冷却方法、復温方法など
  ・当院における適応とプロトコルの紹介


当科では朝の勉強会における初期研修医の先生の発表をスタッフ、専攻医全員で評価しています。本日、2カ月の麻酔科ローテーションの中で特に優れた発表を行ったH先生に対して表彰が行われました。

表彰を受けるH先生

当科では初期研修医の先生に対する麻酔科教育を大変に重要だと考えています。今後も初期研修医の先生が麻酔科ローテーションを通じて多くの知識と経験を身に付けてもらえるよう工夫を重ねていこうと考えています。

2018年9月22日土曜日

9月第4週の朝勉強会

9月第4週の朝勉強会

火:麻酔科定例カンファレンス
水:JB-POT対策(担当:M先生)
  ・昨年の合格率
  ・講習会の内容と出題はリンクしているのか?
  ・3D TEEに慣れる。
木:退任前最終講演(担当:A先生)
  ・印象に残った症例
金:初期研修医勉強会「筋弛緩薬とリバース」(担当:N先生)
  ・スキサメトニウムを使う機会がありました。
  ・スキサメトニウムvsロクロニウム文献紹介
  ・スガマデクスvsアトワゴリバース文献紹介


研修医Dr.に対する指導風景

2018年9月18日火曜日

日本心臓血管麻酔学会第23回学術大会

日本心臓血管麻酔学会第23回学術大会

9月14~16日、京王プラザホテル@新宿にて日本心臓血管麻酔学会第23回学術大会が開催されました。当院からは7人の先生が発表を行いました。







当科では同学会での発表は2年目専攻医のほぼDutyとして位置付けており、今年も全員が発表することができました。 今後もスタッフ一同、若手の先生方の学術活動を支援していきます。

2018年9月14日金曜日

9月第3週の朝勉強会

9月第3週の朝勉強会

月:ICU勉強会「臨床研究への誘い」(担当:U先生)
火:麻酔科定例カンファレンス
水:企業説明会
木:専攻医勉強会「左心耳」(担当:Y先生)
  ・左心耳の形態と血栓リスク
  ・外科的左心耳切除の有効性について
  ・左心耳の機能
  ・PROTECT AF trial
  ・PREVAIL trial
金:初期研修医勉強会「眠れぬ夜の予兆」(担当:H先生)
  ・SASは手術を契機に悪化するのか
  ・術後睡眠障害に関わる因子


2018年9月8日土曜日

9月第2週の朝勉強会

9月第2週の朝勉強会

月:ICU勉強会「外傷に対するFFPの病院前投与」(担当:S先生)
火:麻酔科定例カンファレンス
水:8月症例振り返り(担当:K先生)
  ・予想されないCICVから緊急外科的気道確保へ
  ・術野で挿管チューブが損傷、入れ替えへ(挿管困難症例)
  ・骨セメント注入後PEA→側臥位CPR
  ・術中胸部大動脈損傷、Cアーム透視下緊急TEVARで止血
  ・重症頭部外傷、硬膜切開後に出血からPEAに
  ・IVC損傷による短時間大量出血
  ・AAA rupture、出血によりPEAに
  ・胸腔ドレーンの脱気不良から緊張性気胸に、緊急脱気に。
  ・Fontan循環患者の緊急開頭術
  ・抜管前に予期せぬ気道出血
  ・
  ・
木:専攻医勉強会「体温測定法」(担当:U先生)
金:初期研修医勉強会「CICVへの対応」(担当:F先生)




2018年9月3日月曜日

第64回関西支部学術集会

第64回関西支部学術集会

9月1日(土)に大阪にて日本麻酔科学会第64回関西支部学術集会が開催されました。
当院からは7人の先生が発表を行いました。






当科では専攻医の学術発表を重視しており、今年も専攻医1年目の先生方には全員発表してもらうこととなりました。
今後もスタッフ一同、若手の先生方の学術活動を支援していきます。

2018年9月2日日曜日

8月第5週の朝勉強会

8月第5週の朝勉強会

月:ICU勉強会「SSIのガイドラインを比較する」(担当:E先生)
   ・CDC、WHO、ACS、日本の4ガイドラインの比較
   ・結局術中FiO2はどうしたらいいのか?
火:麻酔科定例カンファレンス
水:学会予演会(関西支部学術集会)(担当:E先生、K先生、M先生)
木:学会予演会(関西支部学術集会)(担当:A先生、K先生)
金:初期研修医勉強会「麻酔患者は術中の夢を見るのか」(担当:H先生)
   ・Dreamfilm療法
   ・ノンレム睡眠と夢の関連について
   ・Tetris効果